| 活動報告:Oneピース運動(10期生:第3回研修会,こぐま:第4回研修会) | 
| Oneピース運動 8月3日(水)広島市中央公民館・平和記念公園 | 
| 【1日の活動】 公民館に集合 オープニング 街へ出かけてOne ピース運動 ボードを仕上げよう エンディング | 
| Oneピース運動は,広島のレクリエーション活動から生まれました。 → Oneピース運動について,詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 | 
| オープニング | 
| 千葉県柏市から子どもたちが参加してくれました。 |  |  | |
|  |  | 出発前に,自分たちがやってみました。 | |
| 街へでかけてOneピース運動 | 
|  |  |  | 
|  | 中央公民館から平和公園まで街を歩きながら,出会う人に鶴を折ってもらいました。折ってもらいながら,その人の8月6日や平和について思うことや願いを聞きました。 |  | 
|  |  |  | 
| ボードを仕上げよう | 
|       | 
| 中央公民館に帰ってきて,ボードに鶴を貼っていきました。作業の途中にはイスラエル・パレスチナの高校生たちも合流しました。 | 
| エンディング | 
| ホールにあふれんばかりの人が集まり,想いを語り,♪「心につるを折ろう」(オリジナルソング)を熱唱しました。最後には,イスラエル・パレスチナの高校生たちを歌と握手で見送りました。 | 
| はじまって3回目のこの活動。今年は例年にない広がりを見せました。 | 
| > トップページ > 安芸の子2005 > 活動報告 > Oneピース運動 | 
| Copyright © 2005 安芸の子リーダー養成協会 All Rights Reserved |