わくわくキッズクラブ |
| [募集要項(PDF:1.3MB)] | |
| 対象 | 4歳児(年中)〜小学1年生(定員:30名) |
|---|---|
| ねらい | 「わくわく」を合言葉に,友だちと楽しくいろんなことにチャレンジしていきます。 |
| 主催 | 安芸の子リーダー養成協会 |
| 後援 | 広島県教育委員会,広島市教育委員会,広島市PTA協議会,広島市子ども会連合会 (以上,2010年度後援。2011年度申請中) 県北レクリエーション協会,広島教育レクリエーション研究会 |
| 指導 | 広島教育レクリエーション研究会会員 (財)日本レクリエーション協会レクリエーションコーディネーター・インストラクター (社)日本キャンプ協会キャンプディレクター・インストラクター ネイチャーゲーム初級指導員 |
| 申し込み | こちらをご覧下さい |
年間プログラム |
| 回 | 研修会 | とき | ところ | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | はじめまして みんなで なかよくなろう | 5/28(土) | 広島市三滝少年自然の家 | [報告] |
| わくわくキッズクラブってどんなことをするの?とにかく,いっぱい遊んで,一緒に楽しみましょう。 【主なプログラム】 季節のおやつづくり | ||||
| 2 | つちとあそぼう | 6/26(日) | 広島市青少年野外活動センター | [報告] |
| 自然とふれあう中で,五感を働かせた活動をします。 【主なプログラム】 芋の苗を植えよう | ||||
| 3 | わくわくなつキャンプ | 7/23(土)−24(日) | 似島(広島市) | [報告] |
| 1泊2日,夏の自然を思いっきり楽しむ活動をします。 【主なプログラム】 島内わくわく体験・海水プール・浜辺アート | ||||
| 4 | わくわく あきキャンプ | 10/15(土)−16(日) | 国立江田島青少年交流の家 | [報告] |
| こぐま・16期生もそろって,みんなで運動会をします。 【主なプログラム】 秋の自然体験・安芸の子大運動会 | ||||
| 5 | あきのりょうりづくり | 10/29(土) | 広島市青少年野外活動センター | [報告] |
| 「見て,さわって,つくって」がいっぱいの研修会。 【主なプログラム】 お芋を掘ろう・お芋を使った料理づくり | ||||
| 6 | おもいでがいっぱい | 1/14(土)−15(日) | 広島市青少年野外活動センター | [報告] |
| 1年の活動をふりかえる研修会です。 【主なプログラム】 新年会・もちつき・報告会 | ||||
| Copyright © 2011 安芸の子リーダー養成協会 All Rights Reserved |